受付・会場利用のご案内のダウンロードは ”こちら” から
1.参加受付
1)受付
医学交流会館入口のエントランスにて行います。
受付開始時刻: 1日目 8月23日(土)11:30
2日目 8月24日(日) 8:30
2)当日受付をされる方
「当日受付」にて参加費をお支払いください。参加証をお渡ししますので、ご所属・お名前をご記入の上、ご使用ください。
当日参加費 会員 5,000円
非会員 6,000円
大学生・専門学校生 1,000円
高校生 無料
※学生の方は、学生証をご提示ください。
(お支払いは現金のみです。釣銭の必要のないようにご協力をお願いいたします。)
3)事前登録をされた方
本プログラム・抄録集送付時に同封の参加証を必ずご持参ください。参加証にご所属・お名前をご記入の上、ご使用ください。「参加受付」を通る必要はございません。
4)参加に際してのお願いと注意
- 参加証の無い方の会場への出入りは固くお断りいたします。
- 一度お支払いいただいた参加費は返金致しかねますのでご了承ください。
2.会場のご利用にあたって
- 発表者の承諾を得ずに、発表に関わる内容の録音や写真・ビデオ撮影を行うことは、著作権の侵害等の配慮により一切禁止させていただきます。
- 会場内は禁煙となっております。
- 会場内の呼び出しは原則として行いません。会場内にはスタッフ証を付けたスタッフがおりますので、お困りの際はお声掛けください。
- 会場内では、携帯電話等は電源をお切りになるか、マナーモードに設定し、周りの方のご迷惑とならないようにご配慮ください。
3.休憩について
- 近隣の飲食店等もしくは会場内の休憩コーナーをご利用ください。会場での弁当の販売は行いません。
- 近隣の飲食店マップは医学交流会館入口エントランスに設置しております。
- 休憩コーナーは、第4会場(医学交流会館ホール)に設けております。なお、第1会場(基礎棟3階第3講義室)、第2会場(基礎棟3階第1講義室)、第3会場(医学交流会館大会議室)は食事禁止となっております。
- ごみは各自でお持ち帰りください。
4.企業展示について
医学交流会館にて、企業展示を行っております。どうぞお立ち寄りください。
5.災害等発生時の避難について
災害等発生時には、各会場の避難アナウンスおよびスタッフの指示に従ってください。避難時は、エレベーターは使用しないでください。
6.その他
感染対策のため、発熱等がある方はご来場をご遠慮下さい。学会内において、体調がすぐれない時は、お近くのスタッフにお知らせください。また、ご不明な点については、医学交流会館入口のエントランス受付にご相談ください。